本資料は昭和43年に発刊しました「データエントリ料金資料」の通算51版(2025年度版)となります。
※非売品です。
「データ・エンジニアリング料金積算のための資料」をダウンロードすることができます。
お気軽にお申込みフォームからご連絡下さい。
PRICE BOOK
データ・エンジニアリング料金積算のための資料

PROPOSAL
デジタル社会・経済に向けたTrusted Data
のための指針
【Ver.1】デジタル社会・経済に向けたTrusted Dataのための指針
協会創立50周年を機に「健全なデータドリブン社会に向けたデータトラストの確保をテーマに活性化委員会が議論した内容をまとめたものです。
「デジタル社会・経済に向けたTrusted Dataのための指針」をダウンロードすることができます。お気軽にお申し込みフォームからご連絡ください。

【Ver.2】デジタル社会・経済に向けたTrusted Dataのための指針
本指針は、当協会小委員会での議論をもとに2022年5月に取りまとめた「デジタル社会・経済に向けたTrusted Dataのための指針」(ver1.1)の続編ということから【ver2.0】とし、かつ本総会用のβ版(たたき台)として策定しました。
今回はデータCRUDの観点から「Trusted Data」の生成とその価値評価に焦点を当てています。

ARCHIVE
アーカイブ
日本データ・エンジニアリング協会の前身の日本データ・エントリ協会が所有する過去の資料の一部を公開しております。
資料1:パンチ業務の需給に関する実態調査報告書-パンチ業界の今後を予測するために
資料2:データエントリー業務の多様化における基礎的調査研究報告書
資料3:データエントリ料金資料(料金算定基礎)(第50版)

REQUEST
各種資料ダウンロードお申し込み
後日、当社担当者よりご回答いたします。お申し込みいただく前に「個人情報保護方針」をご確認ください。※マークは必須項目になります。